商品番号 |
書名 |
著者名 |
出版社 |
発行年 |
価格 |
状態 |
2000332 |
健康な村 |
若月俊一 |
岩波書店 |
1953 |
1,400 |
初版カバー |
カバー背上部小イタミ、ヤケシミ |
3001534 |
ボルネオ事情 |
若林文次郎 |
天理時報社 |
昭和19 |
8,000 |
初版 |
経年少シミ、印、値札はがし跡 |
1002810 |
若宮論集 |
若宮卯之助 |
実業之世界社 |
大正4 |
8,400 |
初版函 |
函底少紙貼題箋少欠、見返し2/3程切り取りあるも本は経年良好 |
2004245 |
各国の国民組織と労働組織 |
脇坂健次編 |
産業報国連盟 |
昭和15 |
7,800 |
初版 |
表紙ヤケ縁少イタミ欠、1葉耳、1葉ノドイタミ、角当り、経年汚れ |
2003742 |
相撲風雲録 私の歩いてきた道 |
和久田三郎 (天龍三郎) |
池田書店 |
昭和30 |
売切 |
初版カバー |
カバー縁少イタミ、経年ヤケ |
1002356 |
日清役台湾史 |
枠本乙吉 |
台北刊 |
昭和5 |
48,000 |
初版 |
記名読了日書入れ、1葉少切れ角少折れ、綴じ少イタミ 「征台軍の行動を詳細に記録し…」 |
2001810 |
海軍機関学校 |
鷲山第三郎 |
藤井書店 |
昭和18 |
1,600 |
初版 |
表紙少スレ、経年ヤケシミ |
1003872 |
早稲田実業学校創立十五周年紀念号 大正5年8月 |
|
早稲田実業学校内 大成会 |
大正5 |
売切 |
|
ヤケシミ折れ |
2002308 |
ベースボール |
早稲田大学野球部選手編 |
彩雲閣 |
明治40 |
売切 |
3版 |
個人印、後見返し書き入れ、折れ 写真13頁 |
3003853 |
色名総鑑 増訂版 |
和田三造編 |
博美社 |
昭和10 |
売切 |
増訂版初版帙 |
解説書開き癖小口少汚れ |
1004267 |
耕斎内田惣右衛門翁 飢饉救済事蹟と歌集 |
和田幽玄 内田惣右衛門(内田庸) |
信の日本社 |
昭和9 |
16,000 |
和装初版 |
裏表紙小虫穴、角少シミ、経年汚れシワ |
1003394 |
大阪の高潮と地盤沈下に就て 特別講演速記録第43輯 |
和達清夫講述(中央気象台大阪支台長) |
損害保険事業研究所 |
昭和14 |
8,500 |
非売品37P |
背少イタミ、寄贈印、後見返し日付スタンプ少書込み、角折れ |
2002828 |
関鍛冶沿革集 |
渡辺一十吉 |
日本金物時報社(岐阜) |
昭和9 |
売切 |
初版 |
少書込み |
3003820 |
世界大乱写真画帖 |
渡辺銀太郎 |
新橋堂 |
大正3 |
10,800 |
横本 |
表紙汚れキズ、見返し折れシワ、1葉角折れ |
1004062 |
渡邊大将講演(現今の情勢に処する吾人の覚悟と準備) |
渡邊錠太郎 |
麻布連隊区将校団 |
昭和6 |
売切 |
小冊子P36 |
表紙経年シミ、折れ、ヤケ、値札剥がし跡 |
2003512 |
これからの国民娯楽 |
渡辺登喜雄 |
南方書院 |
昭和17 |
10,800 |
初版 |
表紙縁僅か欠、頁軽いシワ |
1004027 |
天文暦学史上に於ける間重富とその一家 |
渡邊敏夫 |
山口書店 |
昭和18 |
6,200 |
初版 |
経年ヤケ、少角折れ、値札剥がし跡 |
2001517 |
林檎の落つる音 |
渡邊白鷹 |
大成堂 |
大正4 |
2,000 |
初版函 |
貸本印 |
2000230 |
文化としての近代科学 |
渡辺正雄 |
丸善 |
平成3 |
1,000 |
2版カバー |
カバー背ヤケ |
1001323 |
民族知識論の課題 沖縄の知識人類学 |
渡邊欣雄 |
凱風社 |
1990 |
2,600 |
初版カバー |
カバースレ縁少シワ |
3004087 |
大日本帝国国旗 |
亘理章三郎 |
中文館書店 |
大正14 |
売切 |
初版函 |
函背破れイタミ、本背切れイタミ、蔵印2、開き癖ノド少キズ、角僅か折れ |
c000047 |
子どもの絵の心理学入門 |
フィリップ・ワロン |
白水社文庫クセジュ |
2006 |
500 |
4版カバー |
2001179 |
アートシアター 79 無情 |
実相寺昭雄監督 |
日本アート・シアター・ギルト |
昭和45 |
2,000 |
|
角小イタミ |
1001986 |
愛知県写真帖 |
|
愛知県協賛会 |
明治43 |
18,000 |
厚冊横本 |
蔵印 |
3003396 |
愛知県知多郡全図 (袋「知多郡全地図」) |
|
小栗新聞店(袋「知多郡新聞売捌同業組合」) |
大正14 |
12,000 |
彩色袋付き |
袋少穴、折り目僅か切れ、縁少シワ 55×39.5cm 裏面広告 |
3003822 |
旭川衛戍病院 大正元年紀念写真帖 |
|
有泉堂(旭川) |
大正1 |
売切 |
横本 |
表紙縁少欠、汚れ、少切れ、余白少落書き |
1002579 |
朝日講演集 第4輯 |
末広重雄、成瀬無極、内藤虎次郎(湖南)ほか |
大阪朝日新聞社 |
大正8 |
2,200 |
初版 |
表紙周り少ヤケ、小口少キズ、1葉縁少切れ |
3001183 |
朝日新聞十月斗争史 昭和23年10月争議および馘首反対斗争の記録 |
|
全日本新聞労働組合朝日支部、全朝日新聞労働組合合同馘首対策委員会 |
昭和28 |
1,500 |
非売品 |
角折れ、経年ヤケ |
2001188 |
アサヒスポーツ年鑑 昭和30年版 |
|
朝日新聞社 |
1955 |
1,600 |
|
裏表紙折れ |
2003645 |
アジア問題講座10 思想・文化篇1 |
|
創元社 |
昭和14 |
2,500 |
初版帯 |
附録「アジア」付 小口地ヤケ、附録経年シミヤケ表紙縁少イタミ |
2002255 |
伊勢年鑑 昭和16年 |
|
伊勢新聞社 |
昭和15 |
8,400 |
初版 |
背周りテープ跡蔵書シール、表紙剥げ、ヤケ |
1001180 |
株式会社岩本組創業50周年記念 つくる 明日をめざして |
|
株式会社岩本組 |
1983 |
2,400 |
非売品 函 |
函角少イタミ |
3000753 |
浦潮案内 (ウラジオストク案内) |
|
日露経済会 |
明治35 |
100,000 |
初版 |
角小イタミ、附図・一葉僅か切れ |
1002631 |
営業税法早わかり 附課税低限一覧表・課税外営業表 明治30年1月より施行 |
|
中京新報特別号外 |
明治29 |
5,400 |
冊子P36 再版 |
表紙汚れ |
2001440 |
お嬢さまのためのやさしいお菓子作り 別冊・主婦と生活 お嬢さまシリーズ2 |
島田和江、寺門友子、新家早苗、久松育子、堀江ひろ子、森山サチ子・指導 |
主婦と生活社 |
昭和55 |
売切 |
2版 |
裏表紙スレ剥げ |
1004048 |
追浜海軍航空隊整備科初級士官心得 昭和18年7月 |
|
|
昭和18 |
売切 |
孔版18丁 |
印、ヤケ |
3004130 |
阿蘭陀外科指南 2巻(阿蘭陀流外科指南 巻之二) |
|
|
|
売切 |
刊本横本 |
表紙イタミ、虫損、見返し墨 |
1001527 |
オリオントップによるたのしいモチーフつなぎ |
|
日本ヴォーグ社 |
昭和49 |
1,200 |
初版 |
経年並、記名 |
3003818 |
海外成功修養訓 「植民」第7巻1号附録 |
|
日本植民通信社 |
昭和3 |
7,500 |
P129 |
表紙小穴、裏表紙キズ、背下部少欠、角折れ |
1003392 |
海軍受験専門講座 第二巻 |
|
受験と成功社 |
昭和17 |
5,000 |
再版 |
イタミ汚れ縁少カジリ少切れ、書入れ、記名、折れ |
1004137 |
外人の観たる我が国体 墺国スタイン博士の国法学 |
|
偕行社 |
昭和9 |
8,600 |
再版 |
表紙角折れ、背周り少イタミ、両見返し紙貼り付け、角当り |
3002073 |
外国テレビ映画年鑑 1970年版 テレビジョンエイジ臨時増刊号 |
|
四季出版社 |
昭和45 |
1,800 |
|
表紙スレ角折れ、少角折れ、経年ヤケ |
2003316 |
海上衝突予防法 特定水域航行令 港則法 (法規) 昭和39年10月 |
|
第1海上訓練指導隊 |
|
7,000 |
小型本P61 |
表紙経年シミ少切れ個人印 |
3000496 |
加州排日問題真相 |
|
南加日本人会(ロサンゼルス) |
大正2 |
30,000 |
|
表紙イタミシール、見返し書き込み、蔵印、ヤケシミ、角折れ、縁に僅かな虫穴 |
3000842 |
カメラ年鑑 1952年版 日本カメラ臨時増刊 |
|
光芸社 |
|
売切 |
|
表紙少イタミ、小口ヤケシミ |
2003245 |
簡易保険局時報 1-74号 号外含む完揃 |
|
簡易保険局 |
昭和6-12 |
35,000 |
|
紐綴じ、印、付箋貼赤ペンライン |
1001133 |
関東震災画報 1、2輯 2冊 |
|
大阪毎日新聞社 |
大正12 |
3,000 |
初版 |
綴じ穴、2輯裏表紙スレ |
2003603 |
官幣大社氣比神宮拝殿外三廉改修築工事仕様書、同改修築工事設計図 昭和14年 |
|
|
|
188,000 |
|
仕様書(内務省箋に孔版65丁)イタミシミ書入れ、設計図9面(青焼き、重複あり)イタミ切れシミ書入れ |
3004093 |
紀伊及高野山名所 |
|
田井久之助 |
明治36 |
13,000 |
折帖彩色石版見開き13面 |
記名、シワ |
3000364 |
紀州展望 |
編集・西良太郎 |
和歌山県人社 |
昭和13 |
24,000 |
非売品、初版 |
蔵印2ヶ、見返し少落書き、検閲による削除切り抜きあり 写真多、附図付き |
3003309 |
木曽長良揖斐三川改修計画図 |
|
|
|
7,000 |
|
表紙裏表紙記名少シミ、題箋少剥げ、僅か虫損 |
1001024 |
気で治る本 別冊宝島220 日本の気の医療最前線! |
|
宝島社 |
1995 |
3,800 |
|
経年ヤケ、角少折れ |
3002404 |
九州汽車汽船旅行案内 昭和3年9月、昭和5年7、8月号3冊 (第45、67、68号) |
|
旅行案内社 |
|
5,000 |
小型 |
7月号路線図切取りチェック、8月号裏表紙角少欠チェック |
1001864 |
郷土の社 郷土旅行叢書 |
|
鉄道省 |
昭和16 |
1,800 |
初版 |
イタミ少縁切れ欠 |
2003128 |
京都府相楽郡高麗村・上狛村歳入出予算表・予算決議書 明治22-33の内6冊一括 |
|
|
|
18,000 |
|
シミ、記名折れ誤字訂正少虫損ある物有り |
3003005 |
京都府相楽郡高麗村 明治期資料3点 村会議細則・村会決議録(明治25)・火防水防條例施行細則 |
|
|
|
14,000 |
|
シワ記名誤字訂正 |
2001704 |
京都府農学校規則 明治31、32年改正 |
|
|
|
8,000 |
冊子P17 |
1001174 |
宮内省図書寮 陳列図書目録 |
|
|
昭和3 |
1,400 |
|
表紙見返し少書き込み |
1003209 |
軍艦写真帖 |
|
海軍協会 |
昭和10 |
2,300 |
改訂6版函 |
函イタミ大、数葉ノド耳、印、見返しテープ補修、2葉少切れ、上部薄シミ |
1001151 |
群山(クンサン)案内 全 |
群山協賛会編纂 |
群山協賛会(朝鮮) |
大正4 |
売切 |
|
表紙進呈印、裏表紙寄贈墨書、目次1葉ノド少欠(4文字欠)、角・小口少イタミ、附図(全羅北道忠清南道略図)付き |
1003146 |
軍人人格ノ修養ト常識ノ涵養トニ関シ大久保大将訓話ノ要旨 大正2年11月3日 |
|
陸軍士官学校 |
大正2 |
4,500 |
冊子P22 |
表紙経年シミ、裏表紙より余白部小虫穴、角折れ |
2002900 |
警防団関係法令 附例規通牒 |
|
愛知県警察部 |
昭和14公布 |
7,000 |
冊子P93 刊記なし |
ヤケシミ少折れ、田原警防団所印 |
2004078 |
厳氏済生方 巻1、2合冊 |
|
植村玉枝軒 |
享保19 |
売切 |
大本 |
題箋欠、虫損、地にタイトル書込 |
3002915 |
建築写真類聚 改良和風便所 |
|
洪洋社 |
大正6 |
売切 |
無綴初版帙 |
揃50枚 |
3002916 |
建築写真類聚 官衛学校 |
|
洪洋社 |
大正6 |
7,500 |
無綴初版帙 |
揃50枚帙シミ |
2003636 |
窓及勾欄 巻二 建築写真類聚第2期第7回 |
|
洪洋社 |
大正7 |
4,800 |
非売品帙無綴 |
揃50枚 |
1004092 |
文化住宅 巻3 建築写真類聚4期21回 |
|
洪洋社 |
大正13 |
売切 |
50枚揃帙 |
3002784 |
現代和風邸宅の構成 建築写真類聚 第8期第5輯 |
|
洪洋堂 |
昭和8 |
3,000 |
3版函 |
函背題箋剥がれたところにタイトル書入れ少キズ、角当り |
1003302 |
和風住宅の室内構成 巻2 建築写真類聚第8期第7輯 |
|
洪洋社 |
昭和8 |
2,800 |
3版函 |
函キズ |
3004022 |
住宅竹翠居 建築写真類聚 第8期23輯 |
|
洪洋社 |
昭和9 |
3,800 |
初版函 |
函背題箋少剥げ小口少切れ、P39重複、少経年シミ |
1002814 |
數寄屋住宅錦舟寮 建築写真類聚第9期11輯 |
|
洪洋社 |
昭和10 |
4,200 |
初版函 |
函イタミ |
1002803 |
和風牆壁集 建築写真類聚 第9期第14輯 |
|
洪洋社 |
昭和10 |
1,800 |
初版函 |
函少イタミ背題箋少欠 |
3002719 |
和風天井集 建築写真類聚第10期第7輯 |
|
洪洋社 |
昭和13 |
売切 |
初版函 |
函イタミ背上部欠裏記名、背のスパイラルイタミ少欠 |
2004230 |
五黄の寅 潮 開盛座(浅草)大正2年12月31日 芝居パンフレット |
「潮」原作佐藤紅禄 |
|
大正2 |
売切 |
|
少イタミ切れ |
2000634 |
国際郵便送金要綱 |
|
貯金局 |
昭和13 |
6,000 |
|
表紙より50頁位まで余白部に穴 カラー図表・地図多 |
1002328 |
国宝建造物略説目録 昭和15年版 |
|
古建築及庭園研究会 |
昭和14 |
2,500 |
初版函 |
函蔵印消し跡、後見返し蔵印消し紙貼り |
3002925 |
50年後の太平洋 大阪毎日新聞懸賞論文 (背「五拾年後の太平洋」扉「五十年後の太平洋」) |
西村真琴、後藤朝太郎ほか |
大阪毎日新聞社 |
昭和2 |
3,000 |
9版 |
記名、蔵印4ヶ |
2003284 |
五洲郵票社 売品目録(中文) |
|
|
中華民国10年 |
売切 |
冊子28P |
表紙折れシミ、書込み、少角折れ |
1003105 |
御上洛御用掛 |
|
須原屋 |
文久3 |
7,500 |
和装横本 |
題箋欠、僅か虫損 |
2002478 |
子供のためのバッグ、ポシェット、リュック ONDORI手芸カラーブック |
出口真弓、こじまあけみ、尾上雅野ほか |
雄鶏社 |
昭和55 |
1,000 |
初版 |
表紙スレ縁少シミ角折れ |
3001276 |
絵葉書 最近の樺太の要港 大泊景観 |
|
|
戦前 |
8,000 |
彩色7葉袋付き |
3003305 |
西郷南洲翁遺訓及遺文 山階パンフレット第29 |
|
竹園会 |
昭和2 |
3,000 |
孔版 P24 |
3002106 |
最新印画法全書 |
|
上田寫眞機店 |
大正10 |
1,500 |
3版 |
函欠、表紙スレシミ、印 |
2003853 |
最新 京城写真帖 |
|
大阪屋号書店 |
昭和7 |
売切 |
横本初版 |
42頁 表紙書入れ記名、薄紙少シワ |
1001806 |
佐賀県鳥瞰図 |
|
佐賀県 |
大正15 |
5,200 |
|
表紙付き、裏表紙角少欠 |
1002539 |
「狭山事件」と「丸正事件」 無実の殺人犯人として獄中二十年の李得賢氏を釈放せよ! |
|
|
|
3,500 |
冊子P103 |
ヤケ |
2002550 |
蠶桑経済調査書 昭和3年同4年 |
|
岐阜県内務部蠶絲課 |
昭和5 |
4,200 |
冊子P20 |
表紙少虫損折れ筋 |
3002307 |
自殺論 |
伊吹武彦、大島康正、島崎敏樹、竹中勝男 |
創元社 |
昭和25 |
1,500 |
3版帯パラ |
パラ破れ欠、ヤケシミシワ |
1001433 |
刺しゅうの本4 クロス・ステッチ作品集 |
|
雄鶏社 |
昭和56 |
1,000 |
初版 |
1002314 |
実用教育 新撰百科全書 第壱編 |
|
博文館 |
明治22 |
2,100 |
初版 |
裏表紙墨縁小切れ欠 |
1002365 |
指定外国通貨図録 附旅行小切手 |
|
外国為替貿易研究会 |
昭和38 |
4,500 |
初版 |
折れ、経年シミ |
3001749 |
支那事變に於ける帝國海軍の行動 発端より南京攻略迄 冊子第9号 |
|
海軍省海軍軍事普及部 |
昭和13 |
2,000 |
|
少イタミ縁シミ |
2002941 |
支那事変山梨報国顕彰録 |
|
峡中日報社 |
昭和16 |
3,500 |
初版函 |
函キズ、1葉切れ(欠は無し)、1葉少縁イタミ |
3001305 |
シバタ★サーカス お土産絵葉書 |
|
|
|
7,000 |
6枚袋付 |
袋少イタミ |
1000260 |
写真の話 |
|
キャノンカメラ |
昭和42 |
800 |
カバー |
カバー小スレ |
1001226 |
重要銀行会社営業成績 昭和14年下半期分 |
|
三井合名会社調査部 |
昭和15 |
2,400 |
|
1001542 |
手芸教室66 原色クロス・ステッチ スエーデン刺しゅう |
|
雄鶏社 |
昭和43 |
1,500 |
|
表紙スレ小切れ、最終頁経年シミ小剥がれ |
2004272 |
最新特製 主力艦隊 絵葉書 12枚揃 |
|
|
昭和12年頃 |
4,200 |
袋 |
袋裏書込み記名 |
2001691 |
パンフレット 松竹家庭劇 昭和13年6月興行 東京劇場 |
|
|
昭和13 |
3,200 |
|
折れ 「上京第一日」「酒精の人魂」ほか |
1001780 |
プログラム 松竹大レヴュウ(松竹大レヴュー)第二回公演 東京劇場 昭和5年12月 |
|
|
|
6,000 |
|
チラシ・観覧券2枚付き 「クリスマス・プレゼント」「今年の東京」「シャラバン」「ヴァニティ・フェア」 |
2003364 |
掌中蘇連極東詳図 |
|
伊林書店 |
昭和14 |
売切 |
改訂15版 |
裏表紙少切れ、少切れ欠はなし裏打ち 地図9舗 |
2003484 |
常用数値表 陸軍予科士官学校用 |
|
|
昭和19 |
4,500 |
|
表紙ヤケシミ背少イタミ、裏表紙小口側2センチ程欠、少赤鉛筆ペン書込み、附図外れ折り目少切れイタミ |
3001732 |
昭和倶楽部大阪支部入会案内 |
|
|
昭和14 |
8,000 |
冊子 |
縦に中折れ 会員名簿ほか写真多 |
3001663 |
パンフレット 死んだ海 新協劇団第57回公演 |
村山知義、蔵原惟人ほか |
|
昭和27 |
2,500 |
|
角折れ |
3001660 |
パンフレット 石狩川 新協劇団創立二十周年記念 第63回公演 |
村山知義、伊藤整、田宮虎彦ほか |
|
昭和29 |
1,800 |
|
折れ |
3001664 |
パンフレット 明るい空 新協劇団第66回公演 |
村山知義、武田泰淳、秋田雨雀、なかのしげはるほか |
|
昭和30 |
2,500 |
|
2002521 |
清国征討軍歌 |
|
東雲堂 |
明治27 |
6,000 |
初版 |
両表紙イタミ欠大、1葉破れ補修 |
1001104 |
人名簿 |
|
三栄社 |
昭和3 |
6,000 |
未使用 |
6.5cm×13cm 電車地図時刻表町名早見案内等 |
3003216 |
図解・表解 世界海軍 ポケット版 海と空臨時増刊(第6巻2号) |
|
海と空社 |
昭和12 |
5,000 |
|
背少イタミ上部少欠、裏表紙縁少切れ |
1002666 |
西部警察写真集 第1集 テレビ朝日ゴールデンアルバム |
|
テレビ朝日 |
昭和56 |
2,800 |
6版カバー |
カバーに個人印3ヶ、カバースレシワ背少切れ |
1001083 |
生保十社総攬 |
|
経済時報社(大阪) |
昭和14 |
4,000 |
|
2002544 |
SECT6 大正闘争資料集 |
吉本隆明、三上治解説 |
蒼氓社 |
1973 |
2,400 |
|
表紙折れ |
1003541 |
瀬戸市全図 |
|
|
昭和5頃 |
10,000 |
彩色55×79cm |
折り目縁少切れ、裏面余白少書込み 裏面各種統計 |
2002022 |
戦後経営 創設二十周年紀念 |
大隈重信、前島密ほか |
早稲田大學出版部 |
明治38 |
8,000 |
3版 |
蔵印、角当り、少シミ |
3001160 |
第五回内国勧業博覧会総説 博覧会案内 |
|
金港堂 |
明治36 |
12,000 |
菊版初版 |
表紙スレ、ヤケシミ、角折れ |
2002899 |
大東亜共栄圏確立と満洲開拓 第二期五箇年計画の全貌 開拓資料第6輯 |
|
拓務省拓北局 |
昭和17 |
売切 |
冊子P89 |
記名、ヤケ |
3003350 |
大日本教育史 後篇 地方教育史 |
|
大日本教育振興会 |
昭和9 |
6,500 |
再版 |
函欠蔵印 |
1001195 |
體用巻 全 |
|
生駒郡矢田寺容真御流家元 |
大正6 |
3,400 |
和装 |
表紙スレ、記名、少鉛筆書き込み |
1002876 |
第六期生入校ニ際シ与フル訓示 |
|
豊橋陸軍予備士官学校歩兵生徒隊 |
昭和16 |
3,200 |
小冊子P5 |
「第六期甲種幹部候補生入校ニ際シ与フル訓示」1枚、「著任ニ当リ生徒ニ与フル訓示」1枚付き |
3002116 |
台湾統計一覧 |
|
台湾総督府 |
大正1 |
3,500 |
50×77cm 1枚 |
3000719 |
高岡市勢要覧 |
|
富山県高岡市役所 |
昭和10 |
売切 |
|
裏表紙小破れ欠 別冊高岡市街図付き |
2001711 |
煙草定価表 大正15年4月 |
|
専売局 |
大正15 |
2,000 |
冊子P32 |
角折れ、縁小切れ |
3002311 |
旅はクーポン |
|
日本旅行協会 |
昭和10 |
12,000 |
初版 |
汚れシケ、附図少切れ クーポン旅行案内、附遊覧経路図 |
1002885 |
治外法権撤廃の実績 産業行政権篇 |
|
国務院総務庁情報処(満州) |
康徳3(昭和11) |
1,700 |
追報1枚付 |
角当り |
3000675 |
中外商業新報所載 争議に禍された工場の体験を語る |
|
京浜産業団体連合委員会ほか |
昭和6 |
3,400 |
|
3001672 |
治療薬報 第123号(大正4年8月5日発行) |
|
三共株式会社 |
|
5,000 |
|
汚れイタミ |
2001203 |
賃金建値及支払貨幣事情概要 |
|
南満州鉄道株式会社総務部労務課 |
昭和5 |
5,000 |
パンフレット40P |
角シミ |
3003858 |
青島治安維持会経辨事項簡明報告 民国27年分 (中文) |
|
|
|
55,000 |
|
角カジリ、表紙イタミキズ、附表1枚破れ欠、1葉破れ余白部少欠 |
1001809 |
漬物の研究 向陽会叢書第7号第1版 |
|
岐阜県立農事試験場内 向陽会 |
昭和10 |
4,000 |
|
冊子個人印、経年シミ角折れ、広告頁耳 |
3002804 |
謹みて太平洋横断飛行の経過を報告す |
|
報知新聞社 |
昭和10 |
3,000 |
非売品 |
背ヤケ表紙少経年シミ、角少当り |
3003040 |
帝劇15 薔薇の精 ラ・ボエーム 藤原歌劇団 パンフレット |
|
東宝株式会社 |
昭和22 |
2,000 |
|
3003041 |
帝劇19 復活 森雅之、山口淑子主演 パンフレット |
|
東宝株式会社 |
昭和22 |
2,000 |
|
土方与志演出 |
2001980 |
天下の霊泉 登別風景 |
|
|
刊記なし |
売切 |
横本写真帖 |
表紙シケ疲れ、説明部分少赤鉛筆チェック 写真25葉 |
2001295 |
東亜に於ける鉄鉱及び満俺鉱 朝鮮及中共 鉄原委資9号 |
|
海外製鉄原料委員会事務局 |
昭和30 |
4,000 |
非売品 正誤表 |
企業廃棄本 |
2001296 |
東亜に於ける鉄鉱及び満俺鉱 南方諸地域 鉄原委資10号 |
|
海外製鉄原料委員会事務局 |
昭和30 |
3,500 |
非売品 正誤表 |
企業廃棄本、イタミ、朱線チェック |
1001620 |
東海道名勝遊覧案内図 |
|
至誠堂書店 |
昭和4 |
3,200 |
訂正6版 |
折り目少切れ |
2004407 |
東京五大法律学校連合討論筆記 第2編 日本之法律號外 |
|
博文館 |
明治23 |
売切 |
|
表紙縁イタミ少欠、背イタミ欠角当り、裏表紙角縁欠、余白部シミ |
3002313 |
(東京鉄道局教習所)専門部入学試験問題解答集 昭和13年版 |
|
鉄道研究社 |
昭和13 |
12,000 |
増補9版カバー |
カバーイタミシミ |
3003414 |
東京名所 (写真帖) |
|
|
明治30頃 |
売切 |
折帖80図 10cm×15cm |
新橋停車場、華族女学校、吉原大門、築地居留地、洲崎遊郭他 |
2002305 |
統計彙誌 第3号 |
|
国務院統計処(満州) |
康徳元年(昭和9) |
30,000 |
|
ヤケシミ小口キズ |
3001731 |
同興紡織株式会社工場現況 大正12年 上海 |
|
|
|
12,000 |
冊子 横本 |
角折れ 全頁写真入り |
1001834 |
当世珍宝楽家通語 戯場節用集 復刻版 |
|
前田書店 |
昭和47 |
2,400 |
限定300 和装帙、別冊解説 |
帙角スレ剥げ、こはぜ欠け、表紙縁スレ、綴じ糸切れ |
1001858 |
何処ニ何ガアルカ(一名陳列物産案内) 第一編 |
|
中部鉄道管理局営業課 |
明治45 |
8,000 |
初版 |
記名 |
3001981 |
度量衡標本解説 |
|
文部省編輯局 |
明治17 |
16,000 |
|
表紙シミ |
2003315 |
大正4年度 名古屋市決算書 |
|
|
|
6,000 |
P190 |
背キズ、角折れ、書き込み |
2003126 |
日劇 12 「アリババと盗賊」エノケン劇団 パンフレット |
|
東宝株式会社 |
昭和22 |
2,500 |
|
1葉縁切れ 「聟入り豪華船」斎藤寅次郎監督、「ブロオドウエイの芝居、その他」植草甚一 |
2003127 |
日劇 13 ジャズ・カルメン特輯 パンフレット |
|
東宝株式会社 |
昭和22 |
4,000 |
タブロイド版 |
二つ折り、1葉縁イタミ 「ジャズになったカルメン」服部良一 |
3003007 |
Nichigeki 日劇14 不思議な人形 パンフレット |
|
|
昭和22 |
2,500 |
|
映画「四つの恋の物語」「巴里よいとこ」、小牧正英「バレエ胡桃割人形とは」「TDAアルバム」 |
3003008 |
Nichigeki 日劇15 日劇音楽祭 パンフレット |
|
東宝株式会社 |
昭和22 |
2,500 |
|
映画「嫁ぐ日まで」「四つの恋の物語」、引田一郎「宝塚歌劇東京公演の復活」 |
3003009 |
Nichigeki 日劇18 東宝フォーリーズ花のルムバ パンフレット |
|
東宝株式会社 |
昭和22 |
売切 |
|
入江たか子「ミモザの花」 |
2002106 |
日本商法 法律第三十二号 法律第九号 |
|
岡島書店(大阪) |
明治28 |
1,500 |
小型合本初版 |
表紙切れ少欠、角折れ |
2001264 |
日本農業地図 昭和3年版 |
|
帝国農会 |
|
3,000 |
横本 初版 |
表紙小イタミ、中折れ、蔵印 |
1003407 |
プログラム 日本俳優学校劇団公演番組(昭和9年9月24日より)、同4月公演(昭和10年4月14日より) 2部 |
|
帝国ホテル演芸場 |
昭和9、10 |
3,000 |
8折1枚、P12 |
折れ |
1002771 |
日本無政府主義運動史 第1・2編 2冊 |
石川三四郎、鈴木靖之ほか |
黒色戦線社 |
1970・1979 |
売切 |
|
第1編角当り |
3002314 |
日本野球年表 自明治36年至大正11年 |
球狂野人編 |
黎明社 |
大正11 |
35,000 |
初版 |
表紙縁欠シミ、ヤケ強 各大学、一高、学習院、三田、稲門、ダイヤモンド、スター、中等学校大会 |
1001228 |
熱河戦況写真帖 附・満蒙風俗 |
|
松村好文堂 |
昭和8 |
6,000 |
|
葉書大 シミ、切、落書、乱丁落丁 |
1000848 |
年表稿本 自明治44年1月 至大正元年11月 |
|
臨時帝室編修局 |
|
60,000 |
|
蔵印、数ページ折れ少書き込み 「明治天皇記」編纂準備のために作成された。 |
3001213 |
農村における幼児の衣服に関する研究 1、2 2冊 |
|
愛知県農業技術課 |
昭和40、41 |
4,800 |
|
折れ、シミ 農家生活技術適応実験 |
1004483 |
八高生のぞ記 |
|
|
刊記無し |
売切 |
折帖P24 |
表紙剥げ、台紙縁切れ1箇所折れ、経年シミ 八高生を描いた風刺イラスト絵葉書のはめ込み式 |
2002476 |
バッグ&ポシェット103 ONDORI手芸ブック |
井崎ひでこ、もも・たろう、こじまあけみ他 |
雄鶏社 |
昭和56 |
1,000 |
6版 |
表紙スレ |
1001541 |
オールカラー 花の刺しゅう図案集 |
|
雄鶏社 |
昭和51 |
1,400 |
4版 |
表紙スレ縁少シワ |
1003215 |
改正増補蛮語箋 巻一 |
|
謙塾 |
嘉永元 |
9,400 |
|
糸切下部欠、題箋欠、少書入れ 蘭語辞書 |
3001254 |
標準機械大観 独逸生産機械篇 昭和17年版 |
|
日本工業新聞社 |
昭和17 |
24,000 |
函 |
函破れ、綴じ少緩み、少赤チェック |
1000647 |
武陽 12-21、23号、創立第十周年記念号、創立第二十周年記念号 13冊揃 |
竹中郁、小磯良平ほか |
兵庫県立第二神戸中学校校友会(神戸二中) |
大正6- |
売切 |
|
記名、ヤケシミ、少イタミ、少書き込み、少ヤブレ 18号竹中郁「初秋の港の夜」、20周年記念号に小磯良平口絵。横溝正史、竹中郁、小磯良平の卒業年次集合写真(人物特定出来ず)。名簿に横溝。この時期の在校生に東山魁夷。 |
1003287 |
不老読本 連鎖式不老陶枕説明書 |
|
不老健康の会(大阪) |
昭和13 |
6,500 |
非売品 冊子34P |
チラシ3枚、注文書付き、表紙折れ、チラシ折れ |
1001475 |
文芸名作漫画 現代漫画大観第二編 |
水島爾保布、岡本一平他 |
中央美術社 |
昭和3 |
1,000 |
初版函 |
角少折れ、記名 |
3002919 |
文明之弊及其救治 平民叢書第五巻 |
|
民友社 |
明治26 |
8,400 |
初版 |
背周りイタミ、ヤケ少赤チェック |
3002706 |
ベルツ博士とビーティヒハイム 日本とドイツの一つの懸け橋 |
石橋長英ほか |
日本新薬株式会社 |
昭和41 |
2,000 |
初版 |
3方経年ヤケシミ |
2003670 |
北支の展望 |
|
三益社(上海) |
昭和13 |
12,000 |
初版函 |
函壊れ出版社よりの送り状貼り付け、背少キズ、少角折れ |
1004273 |
墨東綺譚 東宝現代劇第19回芸術祭主催公演 パンフレット 山田五十鈴・中村吉右衛門ほかサイン |
菊田一夫脚本・演出 |
東宝事業部出版課 |
昭和39 |
14,000 |
|
山田五十鈴・三益愛子・浜木綿子・中村萬之助(中村吉右衛門)サイン入り |
3002659 |
北米経由日本行案内 |
|
日本郵船 |
昭和3 |
1,000 |
|
経年ヤケシミ、赤鉛筆ラインチェック、裏表紙に小さく数字書き入れ |
2001135 |
北海道概況 昭和7 |
|
北海道庁 |
昭和7 |
2,000 |
|
附図欠 |
2001772 |
本邦紡績事業要覧 東久邇宮殿下御台臨記念 |
松原肇編 |
日本綿業倶楽部 |
昭和10 |
売切 |
非売品 |
2002524 |
漫画漫文世相百態 |
岡本一平、水島爾保布ほか |
修文社 |
昭和5 |
5,000 |
10版函 |
函イタミ、経年汚れ、角少折れ1葉角僅か欠 |
3003750 |
満洲国読本 ロシア読本 2冊1函 |
|
日本評論社 |
昭和9 |
2,400 |
|
経済往来3、4月号(9巻3号4号)別冊付録 蔵印、角当り、値札剥がし跡 |
1001098 |
絵葉書 満蒙開拓青少年義勇軍内原訓練所 |
|
訓練所 |
昭和19 |
売切 |
10枚袋付き |
袋切手貼り投函済み、3枚角僅か欠け |
2001201 |
満蒙産業統計図表 |
参謀本部編 |
兵用図書 |
昭和7 |
14,000 |
大判再版 |
背イタミ紙補、縁濡れシミ、角折れ |
3003950 |
三池炭礦案内(三池炭鉱案内) |
|
|
大正6 |
売切 |
冊子P67 |
背上下少欠、角少当り |
3002776 |
三河国古蹟考 復刻 |
|
愛知県郷土資料刊行会 |
昭和46 |
4,200 |
復刻函 |
函シワ少汚れ、小口僅か経年シミ、角少当り、値札はがし跡 |
3002992 |
未召集兵教育教官参考書 |
|
軍人会館図書部 |
昭和18 |
1,800 |
初版 |
経年ヤケシミ角少折れ |
3002993 |
未召集補充兵宿泊教育ノ参考 |
|
帝国在郷軍人会大阪支部 |
昭和18 |
3,500 |
冊子P23 |
折れ |
3000827 |
ミセス愛蔵版3 精選・食器 食卓 調理器具1470種 |
|
文化出版局 |
昭和51 |
800 |
|
スレ、背ヤケ、角少イタミ、2葉小切れシワ |
2002852 |
みやこぶり |
|
三井呉服店 |
明治36 |
売切 |
|
附録「地方御注文の栞り」付き 表紙角僅か欠 三井呉服店案内 |
3002316 |
明治31年1月改正 第九区額田・東西加茂選挙人名簿 |
|
|
|
8,000 |
|
汚れ、余白墨書き |
2001488 |
野外料理道具 道具選びから使い方まで タツミムック |
|
辰巳出版 |
1995 |
3,000 |
|
表紙少スレ キャンピングシリーズ こだわりのクッキンググッズ・カタログ |
1002459 |
やがては宇宙に 危険の担い手 東京海上 企業の現代史25 |
宮尾しげをほか 今村寅士スケッチ、清水崑・真鍋博・挿絵 |
フジ・インターナショナル・コンサルタント出版部 |
昭和38 |
8,000 |
初版カバー |
カバースレ縁少切れイタミ |
1001097 |
優美団扇新画帳 利休乃巻 |
|
|
戦前 |
12,000 |
|
表紙シワ うちわ見本帳・彩色40葉 |
2003093 |
有楽座1 新生新派公演 黒澤明作「喋る」・川口松太郎作「舞台姿」 パンフレット |
|
東宝発行所 |
昭和20 |
58,000 |
|
経年並上 「映画作家黒澤明が舞台に」竹杉三郎、「「喋る」について」山本嘉次郎 |
2003101 |
有楽座4 新国劇「湖の娘」「閻魔堂」 パンフレット |
長谷川伸ほか |
東宝発行所 |
昭和21 |
売切 |
|
縁少シワ |
2003102 |
有楽座10 「太陽のない街」 パンフレット |
|
東宝発行所 |
昭和21 |
売切 |
|
1葉切れ補修 徳永直「工場の二階で書いた思ひ出」、徳永・村山知義ほか「座談会」、植草甚一「アメリカ演劇瞥見」 |
1004044 |
雪の別れ 4集 抒情画絵葉書 |
|
菊花会(名古屋) |
|
売切 |
4枚袋付 |
2004229 |
横浜音頭 柳盛座(下谷)大正3年5月4日 芝居パンフレット |
原作山野芋作(長谷川伸) 脚色川島菊村 |
|
大正3 |
売切 |
|
二番目「喜劇 ねこ」 表紙角折れ欠 |
2000995 |
四十年間ノ気象概要 |
|
府立大阪測候所 |
大正11 |
2,000 |
|
小冊子p14 角小折れ、購入日書き込み |
2002665 |
理論実際 競技と遊戯 |
可児徳、石橋蔵五郎、寺岡英吉 |
中文館書店 |
大正11 |
5,000 |
訂正9版函 |
函小口切れ背キズ、表紙背シミ剥げ、記名、蔵印7個、角折れ |
3002027 |
ローマ国立中央図書館秘蔵イタリア科学・技術書展 図録 |
|
日本オリベッティ |
1977 |
1,200 |
|
裏表紙シワ、背剥げ、奥付頁と後見返し角折れ |
2002502 |
最新航空事典 |
立川利雄ほか編 |
栗田書店 |
昭和18 |
1,500 |
初版函 |
購入日書入れ、4ヶ所個人印、数葉製本時のシワ |
3003231 |
植物学大辞典 |
|
商務印書館(上海) |
民国11(大正11) |
9,000 |
4版 |
上部余白部シミ、4葉切れ余白部少欠、目次チェック、少書込み、前見返しノドキズテープ貼り補修 |
c000048 |
精神分析事典 |
R・シェママ編 |
弘文堂 |
平成7 |
3,000 |
初版カバー帯 |
カバー小イタミ、帯折れ跡、値札はがし跡 |
3000073 |
中日欧対照 世界地名人名辞典 |
竹之内安巳 |
国書刊行会 |
昭和53 |
3,000 |
初版函 |
1002416 |
タイ・日新辞典 |
大矢全節 |
日本出版社 |
昭和17 |
売切 |
初版 |
カバー欠、背上部欠、経年シミシワ |