海外文学 6 (ハ行)
商品番号 | 書名 | 著者名 | 出版社 | 発行年 | 価格 | 状態 |
1001761 | かくも長き手紙 | マリアマ・バー | 講談社 | 昭和56 | 売切 | 初版カバー帯 |
帯スレ、カバー帯背ヤケ、小口少ヤケ | ||||||
3001238 | 小さな巨人 | トーマス・バージャー | 角川書店 | 昭和46 | 1,000 | 初版カバー帯 |
帯少スレ僅かイタミ 海外ベストセラー・シリーズ | ||||||
3000115 | 僕はどうやってバカになったか | マルタン・パージュ | 青土社 | 2003 | 900 | 初版カバー帯 |
1000591 | ダラス ユーイング家の人びと | バート・ハーシュフェルド | 早川書房 | 昭和56 | 600 | 初版カバー |
カバースレ | ||||||
3000943 | リラの花散る頃 | 巴金 | JICC | 1991 | 1,500 | 初版カバー帯 |
カバーヤケスレ、少シワ | ||||||
a000070 | 恋愛解剖学 | ロバート・バートン | 桃源社 | 昭和39 | 売切 | 初版函帯 |
函帯背ヤケ、古書店値札はがし跡 | ||||||
2003035 | 怪談 アルス英文叢書 | ラフカヂオ・ヘルン 戸川秋骨訳註 | アルス | 大正14 | 売切 | 初版カバー |
カバー汚れ切れ少欠、余白部小虫損 | ||||||
3000101 | 太平洋戦争 | H・バイウオーター 堀敏一訳 前書徳富蘇峰 | 民友社 | 大正14 | 12,000 | 再版 |
背下部小イタミ、経年ヤケ、シミ | ||||||
3000746 | チヤイルド・ハロールド 江湖漂泛録 | バイロン 高橋五郎講註 | 岡崎屋書店 | 明治34 | 7,000 | 再版 |
背上部小イタミ、個人印と余白に書き入れ1箇所、後見返し小ペン跡 原文と注釈 | ||||||
3003770 | 汗血千里 マゼッパ | バイロン 木村鷹太郎訳 | 真善美協会 | 明治40 | 15,000 | 初版 |
表紙・背スレ剥げ角少欠、経年ヤケシミ 正誤表貼り付け | ||||||
2000222 | 龍の血を浴びて | クリストフ・ハイン | 同学社 | 1990 | 700 | 初版カバー |
カバースレ袖に折れ跡 | ||||||
1000154 | ハウフ童話全集 | ヴィルヘルム・ハウフ | 彌生書房 | 昭和36 | 3,000 | 初版函 |
函小スレ | ||||||
3000814 | グランド・ホテル | ヴィッキイ・バウム 伊藤尚志訳 | 早川書房 | 昭和25 | 売切 | 初版カバー |
カバー背上部小イタミ、経年ヤケシミ | ||||||
2003514 | ガザに盲いて 現代世界文学全集19 | ハックスレー(オルダス・ハクスリー) 本多顕彰訳 | 新潮社 | 昭和30 | 2,100 | 初版カバー函月報 |
函ヤケ、カバー背ヤケ、天小口少経年シミ | ||||||
3003151 | 白楽天詩集 | 武部利男訳 | 創元社 | 昭和32 | 売切 | 初版カバー |
カバースレ経年シミ縁イタミ袖見返しに貼付け、天小口経年シミ | ||||||
2001016 | 日時計 | ハズリット | 関書院(京都) | 昭和27 | 5,000 | 初版 |
背ヤケ少イタミ | ||||||
a000071 | 長谷川四郎訳詩集 海 | 長谷川四郎訳 | 飯塚書店 | 1965 | 1,000 | 5版帯元パラ |
デスノス、コクトオ、ロルカ、エリュアール他 | ||||||
1000171 | 生命ある若者 | パゾリーニ | 講談社 | 1970 | 1,200 | 初版ビニカバ帯 |
裏表紙折れスジ | ||||||
1000687 | 宗詞評釈 | 波多野太郎 | 桜楓社 | 昭和46 | 2,600 | 初版函元パラ |
函背少ヤケ、見返し僅か経年シミ | ||||||
1003342 | 生きる葦 | パール・バック 水口志計夫訳 | 学研 | 昭和40 | 4,800 | 初版函 |
3002243 | 山の英雄 | パアル・バック 葦田坦訳 | 改造社 | 昭和15 | 1,200 | 14版 |
ヤケシミ、裏表紙シワ | ||||||
c000060 | 僕たちの冒険 | リチャード・バック | TBSブリタニカ | 1997 | 700 | 初版カバー帯 |
3001777 | エル・オンブ 曠野の生活風景 | W・H・ハドスン 柏倉俊三訳 | 昌久書房 | 昭和11 | 2,000 | 初版函 |
函ヤケシミ | ||||||
3000336 | 巴里の芸術家たち | シズリ・ハドルストン | 昭森社 | 昭和18 | 1,400 | 初版 |
ジョイス、パウンド、プルウスト、コクトーについての文章含む | ||||||
1002076 | 花譜 中国詞選 | 花崎采琰編訳 | 大雅洞 | 昭和36 | 売切 | 和装2冊1帙 限定175著者本 |
識語落款、蔵印 | ||||||
2002823 | 西洋頓智集 | 馬場狐蝶口訳 | 實業之世界社 | 大正4 | 32,000 | 初版 |
表紙シール | ||||||
1003039 | 唐詩選七言絶句解釋 | 馬場守次 | 珊珊社(名古屋) | 昭和11 | 4,800 | 初版函 |
3方経年シミ | ||||||
1000682 | 支那情愛文献 | 濱本鶴賓 | 春陽堂 | 昭和4 | 4,200 | 再版函 |
経年少ヤケシミ | ||||||
3003480 | 世紀病 近代名著文庫8 | クヌウト・ハムズン(クヌート・ハムスン) 杉井豊訳 中澤臨川序 | 新潮社 | 大正3 | 売切 | 初版 |
函欠、地に書名書込み、記名購入日場所書込、薄紙折れ | ||||||
1003125 | 伊太利亜文学展望 | 原田謙次 | 岡倉書房 | 昭和14 | 3,800 | 初版 |
奥付頁切れ(欠は無し) | ||||||
1000683 | 荘子伝 | 原田憲雄 | 木耳社 | 昭和54 | 1,200 | 初版カバー帯 |
カバーヤケシミ 献呈署名箋 | ||||||
3004051 | 中国名詩選 | 原田憲雄訳 | 人文書院 | 1973 | 4,000 | 初版函 |
函ヤケスレ背シワ少イタミ、背ヤケ | ||||||
3003289 | 妖姫ニコティン | J・M・バリイ 石川欣一訳 | 白水社 | 昭和13 | 売切 | 初版 |
両見返しテープシミ、少角折れ当り | ||||||
c000019 | 風流滑稽譚 上・中・下・拾遺 4冊揃 | バルザック | 新樹社 | 昭和22,23 | 3,000 | すべて初版 |
ヤケ、シミ | ||||||
1000568 | クリスマス・トレイン | デイヴィッド・バルダッチ | 小学館 | 2006 | 800 | 初版カバー帯 |
カバー縁小イタミ | ||||||
a000073 | 裸のランチ | ウィリアム・バロウズ | 河出書房新社 | 1992 | 1,000 | 8版カバー帯 |
2001571 | 風流ミラノ夜話 | バンデルロ 杉浦明平訳 | 新樹社 | 昭和23 | 売切 | 初版 |
経年ヤケ、個人印 | ||||||
2001753 | フィッツパトリックの優雅な生活 | エドワード・ハンニバル | 角川書店 | 昭和49 | 売切 | 初版カバー帯 |
カバー帯スレ | ||||||
1000968 | 燃える家 | アン・ビーティ | ブロンズ新社 | 1989 | 700 | 初版カバー |
カバースレ縁シワ、小口シミ | ||||||
3000911 | 魔性 | ルネ=ヴィクトル・ピーユ | 早川書房 | 昭和58 | 800 | 初版カバー |
カバースレ | ||||||
2001731 | 私の夜はあなたの昼より美しい | ラファエル・ビエドゥー | 早川書房 | 1991 | 800 | 再版カバー |
カバースレ縁少シワ | ||||||
3000715 | 英米文藝印象記 | 日高只一 坪内逍遥序 | 新潮社 | 大正13 | 2,000 | 初版函 |
日付書き入れ、値札はがし跡 | ||||||
3001434 | 人間解放の文学 | 日高只一 | 白鳳出版社 | 昭和22 | 800 | 初版 |
表紙シミ、背小キズ、経年ヤケ、蔵印、奥付頁小穴 | ||||||
2003431 | 大鴉 | 日夏耿之介訳 | 光昭館書店 | 昭和11 | 32,000 | 百部贈呈用カバー |
尾山篤二郎宛献呈墨署名落款 カバー破れ外れ | ||||||
1000884 | ランボオからサルトルへ | 平井啓之 | 弘文堂 | 昭和33 | 1,000 | 初版カバー帯 |
カバーヤケ小切れ、見返し少汚れ、3方経年ヤケ | ||||||
1000925 | 漢唐 美人詩大観 | 平松瀟湘編 | 隆文堂 | 明治45 | 売切 | 初版 |
裸本、表紙シミ、後見返し小切れ欠、1葉切れ、縁少切れ | ||||||
2001718 | 機械と狼 20世紀のロシア小説 | ボリス・ピリニャーク 川端香男里、工藤正広訳 | 白水社 | 1973 | 4,000 | 初版帯ビニカバー |
少経年ヤケシミ | ||||||
1000832 | スロー・ラーナー | トマス・ピンチョン | 筑摩書房 | 1988 | 600 | 初版カバー帯 |
カバー端シワ、角折れ、シミ 付録「ピンチョンのもう一つの顔」高橋源一郎 | ||||||
1000926 | 快盗一代記 | ヘンリー・フィールディング | 世界文学社 | 昭和24 | 1,400 | 初版カバー |
見返し領収書貼り付けはがし跡 | ||||||
3003765 | 小さな町 仏蘭西文学訳註叢書9 | シャルル・ルイ・フィリップ 小牧近江訳 神部孝註 | 白水社 | 昭和7 | 売切 | 特価版 |
カバー欠、3方経年シミ | ||||||
2000337 | 葬儀屋 | プウシキン 中山省三郎訳 石版挿絵バルバラ・ブブノワ | 版画荘 | 昭和9 | 売切 | 初 |
小切れ、背と表紙裏表紙テープ補修あり、シミ | ||||||
2001288 | 死 | ポール・ブールジェ 広瀬哲士訳 | 東京堂 | 昭和16 | 1,000 | 115版帯 |
帯イタミ切れ欠、裏表紙スレ剥げ | ||||||
3004085 | 私の娘 | フォンウィジン 尾瀬敬止他訳 昇曙夢序 | 弘文館 | 大正10 | 4,800 | 初版函 |
函背題箋剥げ、蔵印、印消し跡 | ||||||
3002135 | 露西亜印象記 | ブランデス 中澤臨川訳 | 中興館書店 | 明治45 | 12,000 | 初版函 |
鉛筆ライン | ||||||
1000833 | 都市と歳月、運命の卵、シネブリューホフ物語 世界文学全集29 | フェージン、ブルガーコフ、ゾシチェンコ | 集英社 | 昭和42 | 1,000 | 初版函帯月報 |
函帯ヤケスレ小イタミ、広告頁にマーカー、古書店シール | ||||||
1000211 | 天使も踏むを恐れるところ | E・M・フォースター | 白水社 | 1993 | 700 | 初版カバー |
2001621 | ボォドレェルの世界 | 福永武彦 | 矢代書店 | 昭和22 | 1,400 | 初版カバー |
カバー切れ、記名蔵印、見返テープ跡 | ||||||
1002639 | 英国近代散文集 | 福原麟太郎訳註 | 研究社 | 昭和28 | 売切 | 初版カバー |
1000308 | 東洋の詩 西洋の詩 | 富士川英郎・編 | 朝日出版社 | 昭和45 | 2,600 | 初版函 |
函背ヤケ破れ小シミ、値札はがし跡 | ||||||
1001280 | 後漢書 中国古典新書 | 藤田至善 | 明徳出版社 | 昭和45 | 1,000 | 初版函 |
函ヤケ | ||||||
3001497 | ある愛 | ディーノ・ブッツァーティ | 河出書房新社 | 1969 | 5,000 | 初版カバー帯月報 |
カバースレ汚れ縁小イタミ、天小口ヤケ、蔵印 | ||||||
2000453 | 裏切者 | ジョン・ブライリー | 三笠書房 | 1972 | 900 | 3版カバー |
カバースレ縁小シワ | ||||||
b000052 | 体の贈り物 | レベッカ・ブラウン | マガジンハウス | 2001 | 700 | 2版カバー帯 |
3000149 | シェイクスピアを盗め! | ゲアリー・ブラックウッド | 白水社 | 2001 | 700 | 初版カバー帯 |
カバー上部小痛み | ||||||
3001492 | 母の手 | レオン・フラピエ 深尾須磨子訳 藤田嗣治装幀 | 平凡社 | 昭和9 | 2,400 | 初版 |
カバー欠 | ||||||
3001563 | 朝焼けの空 | リチャード・ブラッドフォード | 早川書房 | 昭和46 | 1,000 | 再版カバー |
カバースレ少シワ、角小折れ、天小口少経年シミ | ||||||
3000462 | ウィンブルドン | ラッセル・ブラッドン | 新潮社 | 1979 | 1,000 | 初版カバー |
カバースレ背ヤケ、経年ヤケ、小シミ | ||||||
2001737 | 美男アントニオ | ヴィタリアーノ・ブランカーティ 大久保昭男訳 | 早川書房 | 昭和41 | 1,600 | 初版カバー |
カバースレシワ縁少イタミ、角小折れ | ||||||
3001470 | 破滅の恋 | カステーロ・ブランコ 高橋正武訳 | 新少国民社 | 昭和22 | 売切 | 初版 |
蔵印、経年ヤケ | ||||||
c000020 | 神々は渇く | アナトオル・フランス | 酣燈社 | 昭和21 | 600 | 初版 |
ヤケ | ||||||
1000295 | バルタザアル 短篇小説全集1 | アナトオル・フランス | 白水社 | 昭和15 | 500 | 重版 |
経年ヤケシミ | ||||||
2003866 | ペンギンの島 アンドレ・コルネリス 新集世界の文学23 | アナトール・フランス、ブールジェ 近藤矩子、田辺保訳 | 中央公論社 | 昭和45 | 売切 | 初版函帯ビニカバー月報 |
函天ヤケ、月報縁少シワ | ||||||
1001738 | 誰のものでもない パリの初恋 | クレール・フランス 井上勇訳 佐野繁次郎装幀 | 文藝春秋新社 | 昭和33 | 2,000 | 再版カバー |
カバー経年ヤケスレ汚れ縁小欠、3方経年ヤケ、値札はがし跡 | ||||||
1002035 | 人心解剖彼等の本音 | ラ・ブリュエル 榎本秋村訳 | 日東堂 | 大正5 | 4,000 | 初版カバー |
経年ヤケシミ角折れ | ||||||
a000076 | ボオドレエル論 | マルセル・プルウスト 山中散生訳 |
金星堂 | 昭和7 | 売切 | 初版 |
見返し記名、後見返し古書店値段・値段はがし跡 | ||||||
2001726 | 年上の女 | ジョン・ブレイン 福田恒存・訳 | 河出書房新社 | 昭和34 | 1,000 | 初版カバー帯 |
帯縁僅かイタミ、カバースレ縁小切れイタミ、蔵書管理番号書入れ 3方経年シミ | ||||||
2004161 | 「パロール」抄 | ジャック・プレヴェール 北川冬彦訳 | 有信堂 | 昭和44 | 2,000 | 3版函 |
函ヤケスレ少イタミ、角少イタミ | ||||||
3003687 | 死も生も 戦線記 | ワルター・フレックス 中島清訳 | 天元社 | 昭和16 | 7,200 | 初版 |
表紙少汚れ、縁少切れ | ||||||
2002882 | ブレヒト作業日誌 1942-1955 新装改訂版 下巻のみ | ベルトルト・ブレヒト 秋葉裕一、岩淵達治ほか訳 | 河出書房新社 | 2007 | 4,000 | 新装改訂初版カバー帯 |
2004146 | ソンブレロ落下す ある日本小説 | リチャード・ブローティガン 藤本和子訳 | 晶文社 | 1976 | 2,800 | 初版カバー帯 |
カバー帯背ヤケ褪色、天少ヤケシミ | ||||||
2002649 | 東京モンタナ急行 | リチャード・ブローティガン 藤本和子訳 | 晶文社 | 1982 | 売切 | 初版カバー |
カバースレ、天経年シミ | ||||||
3000279 | 鳥の神殿 | リチャード・ブローティガン | 晶文社 | 1978 | 5,200 | 初版カバー帯 |
帯イタミ、カバー小キズ、天シミ | ||||||
2002928 | バビロンを夢見て 私立探偵小説1942年 | リチャード・ブローティガン 藤本和子訳 | 新潮社 | 1978 | 売切 | 初版カバー |
カバーヤケ経年汚れ、3方経年ヤケシミ、数葉下縁少切れ | ||||||
2002888 | ハンバーガー殺人事件 | リチャード・ブローティガン 松本淳訳 | 晶文社 | 1985 | 売切 | 初版カバー |
2004147 | ホークライン家の怪物 ゴシック・ウエスタン | リチャード・ブローティガン 藤本和子訳 | 晶文社 | 1979 | 1,400 | 5版カバー帯 |
帯切れ少イタミ背ヤケ褪色袖折れ、カバースレ縁少シワ、天少経年シミ | ||||||
3001743 | われらの街 ファシズム・ドイツの心臓部にて | ヤン・ペータゼン 長尾正良訳 | 新日本出版社 | 1971 | 800 | 2版ビニカバー帯 |
b000073 | 片目のオオカミ | ダニエル・ペナック | 白水社 | 2000 | 600 | 7版カバー |
3002574 | 老人と海 | アーネスト・ヘミングウェイ 福田恒存訳 | チャールズ・イー・タトル商会 | 昭和28 | 3,800 | 初版カバー |
カバー切れ、記名購入日書入れ | ||||||
1002461 | シェイクスピアの人類学 喜劇と通過儀礼 | エドワード・ベリー、岩崎宗治・ 山田耕士・滝川睦訳 | 名古屋大学出版会 | 1989 | 1,400 | 初版カバー |
カバースレ縁少シワ、天少汚れ、値札はがし跡 | ||||||
1003356 | パトリス・ベルジュロン詩集 | 浅野美子訳 | 浅野弥衛刊(三重) | 1990 | 売切 | カバー帯元パラ |
カバー裏表紙側上部縁少キズ 謹呈箋(印刷) | ||||||
3001471 | 眠る男 今日の文学 | ジョルジュ・ペレック 海老坂武訳 | 晶文社 | 1970 | 4,000 | 初版カバー帯ビニカバー |
ビニカバー少切れ、カバー縁少剥げ、記名、値札はがし跡、小口シミ | ||||||
1000826 | ハーツォグ | ソール・ベロウ | 早川書房 | 昭和45 | 800 | 初版カバー |
カバースレ濡れシミ小イタミ、角折れ、縁小イタミ、小口ヤケ | ||||||
3000589 | 長靴をはいた猫 | シャルル・ペロー 澁澤龍彦訳 装画片山健 | 大和書房 | 1988 | 800 | 重版カバー帯 |
ビニカバー欠、カバースレ | ||||||
2001918 | 劇作の理論と実際 | アルフレッド・ヘンネッキン 外山卯三郎訳 小山内薫序 | 原始社 | 昭和3 | 1,500 | 再版函 |
函少イタミスレ、背革イタミスレ剥げ | ||||||
3000308 | ボードレール 新編増補 ベンヤミン著作集6 | ヴァルター・ベンヤミン | 晶文社 | 1986 | 900 | 5版カバービニカバー |
b000075 | O・ヘンリー短編集 | O・ヘンリー | 旺文社文庫 | 昭和52 | 500 | 9版カバー |
a000077 | アイスクリーム戦争 | ウィリアム・ボイド | 早稲田出版 | 1993 | 1,000 | 初版カバー |
2001840 | 16歳の生きかた ヘミングウェイの場合 晶文社セレクション | グローリア・ホェラン 松居弘道訳 | 晶文社 | 1984 | 2,000 | 3版カバー |
カバー背ヤケ | ||||||
2003458 | 赤い死の舞踏会 | エドガア・アラン・ポオ 吉田健一訳 | 若草書房 | 昭和23 | 売切 | 初版 |
裏表紙から上縁・下部シミ、地少キズ、扉経年シミ | ||||||
2001585 | 失われた恋の湖 | ポール・ホーガン | 角川文庫 | 昭和49 | 売切 | 再版カバー |
カバー縁僅か切れ、値札はがし跡 | ||||||
1000794 | もうひとつの肌 ゴシック叢書 | ジョン・ホークス | 国書刊行会 | 1983 | 800 | 初版カバー |
カバー縁イタミ、少シミ | ||||||
1002231 | 花咲くユダの木 K・A・ポーター短篇集 | K・A・ポーター 小林健治・岡田田鶴子訳 | 篠崎書林 | 昭和57 | 売切 | 初版元パラ |
函欠、パラヤケ切れ少欠 | ||||||
1002602 | 中国古典訳詩集 | 星川清躬 | 北方文化連盟 | 昭和21 | 6,300 | 小型横本初版 |
個人印 | ||||||
3002859 | 西洋花こよみ | ボッカチオ 長田秋涛訳 | 文禄堂 | 明治35 | 5,000 | 初版 |
背イタミ、表紙汚れキズ、見返し書入れ、印 | ||||||
2001974 | 風流道化譚 | ポッジョ 大塚幸男訳 | 鹿鳴社 | 昭和26 | 1,000 | 初版 |
少経年ヤケ、古書店シール | ||||||
3001354 | パパ・ヘミングウェイ | A・E・ホッチナー | 早川書房 | 昭和42 | 800 | 初版カバー |
背ヤケ、経年少シミ | ||||||
b000053 | おまえはケダモノだ、ヴィスコヴィッツ | アレッサンドロ・ボッファ | 河出書房新社 | 2001 | 800 | 初版カバー |
カバー小スレ | ||||||
3002171 | 始まりへの旅 | ハイム・ポトク 大社淑子訳 | 早川書房 | 昭和57 | 4,200 | 初版カバー帯 |
a000078 | ランボー | イヴ・ボヌフォア | 人文書院 | 昭和46 | 2,000 | 2版帯・ビニカバ |
裏表紙少キズ | ||||||
1000158 | 英雄と祭典 ドストエフスキイ論 | 堀場正夫 | 白馬書房 | 昭和17 | 1,200 | 初版函 |
経年シミ | ||||||
2000343 | エバリスト・カリエゴ | ホルヘ・ルイス・ボルヘス | 国書刊行会 | 2002 | 1,000 | 新装版初版カバー帯 |
3000942 | パリでいっしょに | エドマンド・ホワイト ユベール・ソラン画 | 白水社 | 1998 | 1,000 | 初版カバー帯 |
帯少イタミ | ||||||
2003358 | 滞欧印象記 | 本間久雄 | 東京堂 | 昭和4 | 売切 | 初版 |
函欠、経年シミ | ||||||
2001053 | 恋愛の殉教者 | 本間久雄 | 小西書店 | 大正13 | 1,000 | 重版 |
蔵印書き込み |