海外文学 2 (カ行)
商品番号 | 書名 | 著者名 | 出版社 | 発行年 | 価格 | 状態 |
3001619 | ぼくが電話をかけている場所 | レイモンド・カーヴァー 村上春樹訳 | 中央公論社 | 昭和58 | 売切 | 初版カバー |
カバースレ縁少シワ | ||||||
a000064 | 壜の中の手記 | ジェラルド・カーシュ | 晶文社 | 2002 | 600 | 5版カバー |
1000590 | メカニック | ルイス・ジョン・カーリーノ | 二見書房 | 昭和48 | 1,000 | 初版カバー |
カバースレ上部シワ小キレ、頁角小イタミ ブロンソン主演映画の原作 | ||||||
2003718 | 朝から夜中まで 泰西戯曲選集10 | ゲオルク・カイゼル(ゲオルグ・カイザー) 北村喜八訳 | 新潮社 | 大正13 | 3,000 | 初版 |
裏表紙インクシミ、背少イタミ、個人印、3葉角折れ、古書店シール 含「クラウディウス」 | ||||||
1001613 | 危機の作家たち フォークナー、トマス・ウルフ、スタインベック論 | マックスウェル・ガイスマー | 南雲堂 | 1975 | 1,000 | 初版カバービニカバー |
カバー背ヤケ | ||||||
3000871 | 李白と杜甫 | 郭沫若 | 講談社 | 昭和47 | 1,000 | 初版ビニカバー函帯 |
帯背一部欠、函背ヤケ | ||||||
a000065 | 日向で眠れ 豚の戦記 | ビオイ=カサーレス | 集英社 | 1983 | 1,000 | 初版函帯月報 |
2001717 | 街の草 | ピエール・ガスカール | 晶文社 | 1969 | 900 | 初版カバー |
カバースレ少シミ背ヤケ、角少折れ、値札はがし跡 今日の文学9 | ||||||
2002217 | 詩のことばと日常のことば アメリカ詩論 | 片桐ユズル | 思潮社 | 1963 | 1,800 | 初版函 |
函ヤケ | ||||||
2000825 | ロマン・ロラン | 片山敏彦 | 六藝社 | 昭和12 | 1,400 | 初版函 |
函裏に記名、経年小口シミ、古書店シール、数頁ライン | ||||||
3003498 | トルストイ之人生観 | 加藤直士訳 | 救済新報社 | 明治36 | 6,800 | 初版 |
表紙経年シミ角折れ縁僅か切れ、背キズ下部欠、少色鉛筆ライン 附基督教の真髄 | ||||||
3001390 | リルケとハイデガー | 加藤泰義 | 芸立出版 | 昭和55 | 1,000 | 初版カバー帯 |
3001596 | おじいさんの思い出 | トルーマン・カポーティ、村上春樹訳、 山本容子銅版画 | 文藝春秋 | 1988 | 700 | 初版カバー帯 |
背天小口ヤケ | ||||||
3001239 | 最初の人間 | アルベール・カミュ 大久保俊彦訳 | 新潮社 | 1996 | 1,000 | 初版カバー帯 |
帯ヤケ折れ、カバースレ僅か切れ | ||||||
1000463 | 時との戦い ラテンアメリカ文学叢書2 | A・カルペンティエール | 国書刊行会 | 1977 | 3,000 | 初版筒函帯 |
帯わずかイタミ | ||||||
2001773 | ハープと影 | A・カルペンティエール | 新潮社 | 1984 | 4,000 | 初版カバー帯 |
帯小切れイタミ、カバー経年シミ背ヤケ、経年ヤケ | ||||||
3002342 | ノエル・カワード戯曲集 | ノエル・カワード 加藤恭平訳 | ジャパン・パブリッシャーズ | 1976 | 6,500 | 初版カバー帯 |
天汚れ、小口地経年シミ | ||||||
a000056 | 若気のあやまち | ノエル・カワアド 飯島正訳 |
西東書林 | 昭和19 | 3,000 | 初版函 |
函経年ヤケシミ、献呈署名、限定800 | ||||||
2003938 | ラーマ 印度の英雄 | 河田清史 棟方志功装幀 エドガー・パリン・ドゥライア挿絵 | 実業之日本社 | 昭和18 | 6,400 | 初版カバー |
カバー縁少切れ、小口小キズ | ||||||
2004071 | 現代ロシア幻想小説 | 川端香男里 編 | 白水社 | 1971 | 売切 | 初版カバー |
カバースレ少キズ、天経年シミ | ||||||
2001130 | 感覚より思索へ | キーツ | 養徳社 | 昭和22 | 1,400 | 初版 |
3方経年ヤケ、鉛筆書込み | ||||||
3000925 | 起源時代の英国劇 | 木方庸助 | 神戸市外国語大学英米学会 | 昭和28 | 1,400 | 初版函 |
函ヤケ少イタミ、表紙シワ、蔵印 | ||||||
3001325 | 若き日の哀しみ | ダニロ・キシュ | 東京創元社 | 1995 | 売切 | 初版カバー帯 |
カバースレ、帯少シミ | ||||||
1002949 | 希臘羅馬神話 | 木村鷹太郎 | 教文社 | 昭和2 | 売切 | 5版函 |
函小口少割れ、3方経年シミ、古書店シール | ||||||
1000758 | アメリカの果ての果て | ウィリアム・ギャス | 冨山房 | 1979 | 売切 | 初版カバー帯 |
カバー帯スレ縁小痛み、天小シミ | ||||||
2001401 | 合言葉は勇気 | ジョン・キャスル | 講談社 | 昭和45 | 4,000 | 初版カバー |
カバー縁イタミ、反り疲れ、小口少シミ、地小キズ | ||||||
2003343 | エデン・エデン・エデン | ピエール・ギュヨタ 榊原晃三訳 | 二見書房 | 昭和47 | 売切 | 初版カバー |
カバー縁少切れシワ | ||||||
1001284 | 孔子家語 中国古典新書 | 清田清 | 明徳出版社 | 昭和46 | 1,200 | 初版函帯 |
函帯ヤケシミ | ||||||
3002772 | アジアの四等船室 ミリオン・ブックス | 金素雲 | 講談社 | 昭和31 | 4,800 | 初版 |
水野成夫宛献呈署名 | ||||||
1004132 | デッド・エンド | シドニイ・キングスレイ 中村雅男訳 | テアトロ社 | 昭和13 | 4,800 | 再版 |
表紙シミ汚れ縁少イタミ、背少イタミ欠、天の用紙サイズ不揃い、少角当り、経年ヤケ 附村山知義演出プラン・橋本欣三装置プラン | ||||||
2003470 | 魔窟 | クープリン 松永信成訳 | 天佑社 | 大正9 | 2,800 | 初版函 |
函シミ小口割れ、1頁2行分紙はがし跡少切れ、1葉角折れ | ||||||
3004235 | ケーティ 一少女の家庭生活 | クーリッヂ 尾高京子訳 | 岩波書店 | 昭和13 | 売切 | 2版元パラ |
パラ折れ少切れイタミ、裏表紙軽いシワ、2頁余白部少剥げ、経年シミ、角少当り | ||||||
3000402 | 男と女のあいだ | ロイス・グールド | 早川書房 | 昭和47 | 1,000 | 初版カバー |
カバーヤケ、極小汚れ | ||||||
2003097 | 対話と言葉 | グウルモン 堀口大学訳 | 第一書房 | 昭和13 | 売切 | 初版函 |
函割れ補修背題箋少剥げ、古書店シール | ||||||
3001378 | 大脱出 | アンリ・グゴー | 白水社 | 1982 | 800 | 初版カバー帯 |
帯背ヤケ | ||||||
1003434 | エペソス物語 ハブロコメースとアンテイアの恋 | クセノポーン 松平千秋訳 三浦アンナ装幀挿絵 | 大翠書院 | 昭和23 | 売切 | 初版 |
裏表紙少シミ | ||||||
3000910 | ヨーロッパ文芸史 | 工藤直太郎 | 早稲田大学出版部 | 昭和39 | 1,000 | 再版函 |
函小ヤケシミイタミ | ||||||
2003254 | 唐詩選新釈 5冊揃 | 久保天随 | 博文館 | 明治41、42 | 売切 | 和装初版 |
1巻後見返しキズ、少角折れ、5巻地少キズ 経年状態良 | ||||||
2000721 | 夫チェーホフ | オリガ・クニッペル 池田健太郎編 | 麦秋社 | 1979 | 1,000 | 初版函 |
2002214 | 哄笑十八番 対訳 | トゥエイン、ジェローム・K・ジェローム他 熊本謙二郎訳註 | 有朋堂 | 明治40 | 12,000 | 再版カバー |
カバー背上部欠少切れ、少ライン | ||||||
1001703 | ドローへの愛 | トーマス・グラヴィニチ | 河出書房新社 | 2003 | 1,000 | 初版カバー帯 |
帯僅かイタミ、カバー帯少スレ少背ヤケ、後見返し小テープ跡 | ||||||
3000449 | ひらめ 上下 2冊揃 | ギュンター・グラス | 集英社 | 1981 | 4,800 | 初版カバー |
カバーヤケ | ||||||
1000501 | ブリキの太鼓 | ギュンター・グラス | 集英社 | 1982 | 売切 | 改訂版4版カバー |
カバーヤケ、角小折れ | ||||||
3003073 | 半島 新しい世界の文学 | ジュリアン・グラック 中島昭和、中島公子訳 | 白水社 | 1974 | 2,800 | 初版ビニカバー |
帯欠、天経年シミ、1葉少耳 | ||||||
2001462 | 森のバルコニー 20世紀の文学5 | ジュリアン・グラック 安斎千秋訳 | 現代出版社 | 1969 | 7,000 | 初版カバー帯 |
カバー帯ヤケシミ小切れ、天斑シミ | ||||||
1003071 | 酔ひどれの太陽 世界プロレタリア傑作選集 | グラトコフ 井田孝平訳 | 平凡社 | 昭和5 | 1,800 | 初版 |
背・裏表紙ヤケ レオーノフ「トウアタムール」併収 | ||||||
1003866 | 冬 | フリードリッヒ・グリーゼ 秋山六郎兵衛訳 | 白水社 | 昭和15 | 3,500 | 初版 |
前見返し虫損、蔵印3、4葉製本時からの用紙のキズ、数葉縁少切れイタミ、経年シミ | ||||||
2000363 | イット | エリナァ・グリーン | 天人社 | 昭和5 | 売切 | 初版 |
函欠、表紙綴じ部イタミ、奥付検印紙部分切り取り、個人印 | ||||||
3001812 | 失われた幼年時代 | グレアム・グリーン | 南雲堂 | 1974 | 1,000 | 重版カバービニカバー |
ビニカバー縮み、鉛筆書込み、数頁小シミ | ||||||
1003909 | 土地なき民 4巻揃 | ハンス・グリム 星野慎一訳 | 鱒書房 | 昭和16 | 売切 | 1巻重版ほか初版 |
カバー欠、2巻記名日付書込、3巻記名消し跡後ろ見返し少剥げ、4巻背イタミ上下欠後ろ見返し折れ2葉耳 | ||||||
3002018 | 句集 秋風の牧場 | ギュンター・クリンゲ | 風媒社 | 1973 | 売切 | 初版函 |
函ヤケ少キズ、小口少シミ | ||||||
1003575 | 英国衰亡史 | ヴィヴィアン・グレイ 木村荘太訳 | 開運社 | 昭和17 | 2,000 | 初版 |
裏表紙少汚れ | ||||||
2001725 | 真夜中のパーティ | マート・クローリィ | 劇書房 | 1992 | 売切 | 4版カバー |
カバースレ袖折れ | ||||||
2004052 | マラッカの女 新日本圏叢書6 | フランシス・ド・クロワッセ 永田逸郎訳 | 育生社弘道閣 | 昭和16 | 売切 | 初版カバー |
カバー縁シミ背切れ裏打ち補修、個人印、縁余白部シミ、古書店シール | ||||||
b000050 | 微笑を誘う愛の物語 | ミラン・クンデラ | 集英社 | 1998 | 700 | 3版カバー |
2002067 | 藝術哲學 文學論パンフレット | W・P・ケア 酒井善孝訳 | 研究社 | 昭和8 | 1,200 | 初版 |
表紙少切れ、2葉角折れ、少経年シミ | ||||||
a000058 | 悪いこと | メアリー・ゲイツキル | 早川書房 | 1989 | 1,000 | 初版カバー帯 |
2004090 | 緑の石 新日本圏叢書 | ハインツ・ゲェク 南澤十七 訳 | 育生社弘道閣 | 昭和17 | 売切 | 初版カバー |
カバー背切れ裏打ち補修小欠、個人印、経年ヤケシミ | ||||||
3003468 | ゲーテ言行録 | 荻原井泉水訳編 三宅雪嶺序 | 政教社 | 明治43 | 7,800 | 再版 |
表紙カビシミ、薄紙外れ、縁少シミ、シケ | ||||||
3000713 | ゲーテ文集 | 高橋五郎訳 | 有倫堂 | 大正2 | 1,400 | 初版 |
裸本、ヤケ、赤ライン書込み | ||||||
1003034 | 航空小説 エキパージュ | ジョゼフ・ケッセル 桃井京次訳 | アルス | 昭和5 | 売切 | 初版カバー |
カバー少汚れ、蔵印、上部余白シミ、角当り | ||||||
3002685 | トンネル 世界文学全集12 第二期 | ベルンハルト・ケッラアマン(ケラーマン) 秦豊吉訳 | 新潮社 | 昭和5 | 売切 | 初版カバー函 |
函シミ、カバー虫損、小口経年シミ、2葉耳 | ||||||
1000569 | ママは悪魔ハンター | ジュリー・ケナー | 早川書房 | 2006 | 700 | 初版カバー帯 |
カバー小傷 | ||||||
2001989 | 愛しているといってくれ | マージョリイ・ケロッグ 榊原晃三訳 | 早川書房 ハヤカワNV文庫 | 昭和47 | 売切 | 初版カバー |
カバーヤケスレ、経年ヤケ | ||||||
2001754 | ライオンの歯のように | マージョリー・ケロッグ、吉野美耶子・訳 | 新書館 | 1974 | 2,500 | 初版カバー |
カバースレ縁僅か切れ、見返し小剥げ | ||||||
2001996 | スカトロジー・ダンディスム 天才画家エフゲニー・ソコロフの奇妙な生涯 | セルジュ・ゲンズブール 田村源二訳 | 福武書店 | 1991 | 1,000 | 初版カバー帯 |
帯スレ、カバー少ヤケ縁少シワ、天経年シミ | ||||||
1002310 | 文学雑観 | 源馬漂菰 | 永吉書房 | 昭和10 | 3,200 | 初版函 |
函背キズ、後見返し欠 墨署名謹呈漂菰 | ||||||
2004187 | 中国の文芸復興 | 胡適 矢野仁一監訳 | 始源社(名古屋) | 昭和22 | 売切 | 文庫初版 |
表紙少シミシワ角少欠、経年ヤケ | ||||||
1004031 | 山谷詩集 | 黄庭堅 | 風月宗知版 | 寛永20 | 78,000 | 2冊揃 |
虫損、シミ、書入、印 | ||||||
1002799 | 荘子内篇講話 | 公田連太郎編述 | 明徳出版社 | 昭和35 | 売切 | 初版函 |
函縛り跡、小口経年シミ、1葉耳 | ||||||
2000742 | 文学評伝 | サミュエル・テイラー・コウルリッジ | 法政大学出版局 | 1979 | 2,200 | 2版カバー |
カバースレ、値札はがし跡 | ||||||
3000383 | 金羊毛 | ゴーチエ 奥英一訳 | 新潮社 | 大正9 | 売切 | 初版 |
記名消し跡、古書店シールはがし跡 | ||||||
2001218 | シュルレアリスムと性 | グザヴィエル・ゴーチエ | 朝日出版社 | 1977 | 1,200 | 3版カバー帯 |
角少折れ、値札はがし跡 | ||||||
2001715 | 白い家の少女 | レアード・コーニグ | 新潮社 | 1977 | 4,500 | 初版カバー |
3方経年ヤケ | ||||||
1003552 | どん底 イタリア物語 ペテルブルグ 世界文学全集82 | マクシム・ゴーリキイ アンドレイ・ベールィ 佐藤純一、川端香男里訳 | 講談社 | 1977 | 売切 | 初版函函カバー |
函カバースレ縛り跡縁僅か切れ、古書店シール | ||||||
1000969 | 神の小さな土地 | アースキン・コールドウェル | 三笠書房 | 1952 | 700 | 3版カバー |
カバースレ縁痛み、経年ヤケシミ | ||||||
b000068 | コクトオ詩抄 | 堀口大学訳 | 第一書房 | 昭和4年 | 4,000 | 初版函 |
函壊れ、背ヤケ、蔵印、1葉小シミ | ||||||
1003891 | 白紙 ホリデイ叢書 | ジャン・コクトオ 堀口大学訳 | 第一書房 | 昭和7 | 3,200 | 初版 |
1葉耳 | ||||||
3000356 | ムッシュー・コクトー ママとコクトーと私 | キャロル・ヴェズヴェレール | 東京創元社 | 1997 | 1,200 | 初版カバー |
2000669 | 唐詩及唐詩人 | 小杉放庵 | 書物展望社 | 昭和17 | 1,200 | 8版函 |
函スレ背ヤケ、見返し書き込み | ||||||
2001727 | アメリカ大逃走 | ジョー・コットンウッド | 晶文社 | 1981 | 1,400 | 初版カバー |
裏表紙角小シワ、3方経年ヤケ ダウンタウン・ブックス | ||||||
2001734 | わたしは知ってるの | ハンス・コニングズバーガー | 早川書房 | 昭和42 | 2,400 | 初版カバー帯 |
帯少欠少イタミ、角少当り、小口経年ヤケ | ||||||
1001678 | 文藝論攷 小牧健夫博士還暦記念論文集 | 生活社 | 昭和23 | 14,000 | 初版 | |
ヤケ | ||||||
1000835 | 炎のなかの絵 異色作家短篇集6 | ジョン・コリア | 早川書房 | 昭和59 | 800 | 改訂3版カバー帯 |
カバースレ、天斑シミ | ||||||
2000454 | ザ・スタッド | ジャッキー・コリンズ | ヘラルド・エンタープライズ | 1979 | 2,000 | 初版カバー帯 |
カバースレ、1頁折れ ヘラルド映画文庫 | ||||||
2001732 | マレンカ | イリーナ・コルシュノフ | 福武書店 | 1991 | 売切 | 初版カバー帯 |
カバー帯少ヤケ | ||||||
3004063 | 神を愛す 現代独逸国民文学6 | コルベンハイヤー(コルベンハイエル) 手塚富雄訳 | 白水社 | 昭和18 | 売切 | 再版 |
角少イタミ、経年ヤケ | ||||||
2004339 | 悪い仲間 附マカルの夢 世界名著文庫 | ウラヂミル・コロレンコ 布施延雄訳 | 越山堂 | 大正9 | 4,800 | 初版カバー |
薄紙少欠、角少当り | ||||||
1003294 | 偉大な恋 | ア・コロンタイ 中島幸子訳 蕗谷虹児装幀 | 世界社 | 昭和5 | 売切 | 初版カバー |
カバー縁少イタミ少穴、角当り |